トレンドのドアカラーから考える空間コーディネイト
ドアの色柄選びはインテリアの印象を大きく左右します。
まだお好みのインテリアが分からないという方は、人気のドアカラーから検討してみてはいかがですか?
パナソニックの内装ドア「ベリティス」シリーズの人気の色柄ランキングと、それぞれを活かした空間のコーディネイトのアイデアをご紹介します。
人気色柄ランキング
豊富なカラーバリエーションが魅力の「ベリティス」シリーズ。
その中でも人気な上位3つの柄をご紹介します。
第1位 しっくいホワイト柄
漆喰特有の透明感を持つカラーで、多彩な空間に馴染み、上質感を演出します。
第2位 グレージュアッシュ柄
力強く上品な木目と、やわらかな色味が特長です。
シックな印象のくつろぎ空間にぴったりです。
第3位 ホワイトアッシュ柄
木目のぬくもりと白の清潔感を両立。
コーディネイトがしやすく、どんなインテリアにも合わせやすいカラーです。
「しっくいホワイト柄」を使用したコーディネイト
しっくいホワイト柄で、やわらかな白が映える北欧モダンな空間にしませんか?
しっくいホワイト柄は、シンプルなデザインでももちろんOKですが、框組のデザインと組み合わせることで、シックで洗練された雰囲気を作り出すことができます。
上質感を強調したい場合は、床材は「ホワイトオーク柄」がおすすめです。
シンプルな色味とやさしい木目で、ドアの持つ上質さを引き立ててくれますよ。
キズに強く、掃除もラクな「トリプルコート」なら美しい状態が長続きします。
「グレージュアッシュ柄」を使用したコーディネイト
グレーとベージュの中間色である”グレージュ”をベースにした落ち着きのある「グレージュアッシュ柄」は、リビングや寝室をよりくつろげる雰囲気の空間にしてくれます。
グレイッシュ空間は、同じ色味で異なる風合いのものを組み合わせることで空間にぐっと深みがでますよ。
床材にグレージュ系のカラーを取り入れる場合は、より穏やかな印象の木目を持った「グレージュヒッコリー柄」がおすすめです。
「ホワイトアッシュ柄」を使用したコーディネイト
木のぬくもりに包まれる、上品なナチュラル空間を演出する「ホワイトアッシュ柄」。
淡い木目が印象的なカラーで、明るくやさしい雰囲気の中に、どこか凛とした清潔感を感じられるのが特長です。
どんなインテリアスタイルにも馴染みやすく、木の質感を活かした空間づくりも可能です。
ホワイトアッシュの持つ木の印象を強調するなら、床材に木目感の強いものを使用するのもおすすめの方法です。
立体感のある木目であたたかみのある空間を演出してくれる「ミスティグレー色」は、木本来の肌触りも楽しめるのでおすすめです。
リファインひばりが丘には暮らしを快適にするアイディアがたくさんあります。
お客様の「こんなことできるのかしら…」を実現する技術も!
お住まいに関することでしたらなんでもお気軽にご相談ください。
(1)お電話でのお問合せ
☎042-421-0301
平日 9時から17時 (日曜、祝日、第1・3土曜は休み)
(2)LINEからのお問合せ
(3)フォームからのお問合せ
お問合せフォームに必要事項をご記入ください。
シックで引き締まったお部屋に!ドアからはじめるブラックコーディネイト
名脇役白色を使ったホワイトコーディネート